- VRChatやってみたけど変なアバターしかいなくて意思疎通ができない
- 日本人で優しい人はどこにいるのかわからない
- まだフレンドが一人もいない
- VRChatで好きなアバターを作って(買って)着たいのでNewUserになりたい
- 知り合いや友人にVRChatやっている人がいなくて操作も言葉の意味もよくわからない
結論:勇気をだして[JP] Tutorial worldに行こう!
- [JP] Tutorial worldに行く!
- そこで日本人らしき人に声をかける または 挨拶をされたら返事をする!
- Twitterで#VRChat初心者タグをつけてツイートしてみる!
- デスクトップ版でも出来ればマイクで話せるようにすると案内がスムーズになる
私は数カ月前くらいにアカウントを作ってSteamのデスクトップ版でログインしてみては謎のアバターや英語?が飛び交う世界しかわからなかったのでそれ以降放置していました。
しかし、2021年8月28日に開催予定のVRChat内展示イベント「ワンコインマーケット」に出店できることになったので重い腰を上げてVRChatをすることにしました。
”パブリック”について知ろう
これは私は全く知らなかったのですが、VRChatに入ってWorld一覧をみて何も設定せずにワールドに入ったらそれは”パブリック”という状態の世界となっています。
この”パブリック”は「誰でも出入り自由だよ!」という設定という意味であり、知らない人と出会うにはこの設定で入るのが良いと思います。
しかし、この”パブリック”は誰でも出入りが出来るゆえに問題点もあります。
- 見知らぬ初心者に話しかけてくれる日本人に出会いにくい
- 荒らし(迷惑行為を行うこと)をするプレイヤーが多い
- VISITER(初心者ランク)で荒らしをするプレイヤーが多いので話しかけてくれない
- 「日本」関係のワールドに行っても日本人が少ないorいない
これらは事前情報無しプレイヤーにとっては全くわからないことだと思います。
「日本」でWorldを検索して突入してみたら外国人まみれで驚いた!なんてこともザラにありました。
また、謎の音楽を大音量でずっと流しているアバターや、なんかよくないことを言ってるんだろうなーというプレイヤーもいたりします。 彼等はいわゆる”荒らし”と呼ばれる人たちで、大体VISITER(初心者ランク)で神出鬼没するため、VRChatの機能でVISITERの音や表示を変更する機能があるため気付かれにくくなっています。
パブリックに日本人少ない問題
まずはこちらの記事をご覧ください。
「JPHUB」というワールドには入室前に軽い日本語のテストが数問設けられていることについて、今までの現状を分かり易く書かれています。
詳細は省きますが、要するにパブリックには日本人がほとんどいないということです。
この情報も最近始めたばかりの初心者にとっては全く知りようのない話になります。

一度このJPHUBに入室してみましたが、日本人は複数いましたが初心者向けではないので大体仲間内でずっと話していて気軽に入っていける雰囲気ではありませんでした・・・
荒らし、巨大すぎるアバター、日本人が見当たらない・友達になれない、外国人に必要以上に絡まれる等でこのゲームやめようかなとなってしまう方が多いのでは?と思いました。
名前の後ろの謎の数字の消し方
VRChatを始めたら名前の後ろに3桁くらいの謎の数字も一緒に出ていて気になりませんか・・・?
これの消す方法はズバリ「VRChatアカウントにアップグレードする」です!
アップグレードといっても一切お金はかからないし、すぐにできるのではじめたてで気になったら出来るだけ早くやってしまいましょう!
[JP] Tutorial world で案内してくれる人を探す!
恐らくVRChat・初心者で調べるとおススメですぐに出てくる「[JP] Tutorial world」
私は何度か[JP] Tutorial worldに足を運んでみましたが、誰もいなかったり日本人らしき人を見かけなかったりで今は案内してくれる人がいないのだと諦めておりました。
ですが、先日ダメ元で訪れてみた時にたまたま初心者の案内をしていらっしゃる方から話しかけて頂きました。 そしてこちらもマイクを付けて挨拶と初心者であることを伝えたらなんと案内ツアーをしてくれることになりました!
▼案内ツアーをしてくれた方々

本当にありがとうございました!!
Twitterでもフォロー&フォロワーの仲になりました
初心者案内ツアーでは、VRChatの操作や設定の説明から、定期的に開催されている集会に参加してみるとフレンドが増えるよ~といったことまで色々教えて頂きました! 大体1時間半くらいでした。
※当たり前なのですが、案内をしてくれる方々は好意で行ってくださっているので常識的な行動・適宜返事をする等失礼のないように心がけてください!
その時に知り合った方にドンドンフレンド申請を送って、Twitterで#VRChat初心者タグで投稿したら数名からフレンド申請がとどいていたので許可をしたらフレンドが一気に10人以上になりました!
たくさんいいねが来て震える
NewUserになろう!
VISITERランクではアバターやワールドのアップロードができません!
NewUserになる基準は明確にされていないため色々憶測で言われていますが、個人的には
- 色々なワールドを散策する
- とにかくプレイ時間を稼ぐ
- フレンドを増やす、会話をする
この3点が関係ありそう?と思いました。
ワールド散策は15個以上は行ったと思います。 一人でワールド内のギミックを触ったり、歩き回ったりしました。

プレイ時間はNewUserになった時点では約14時間でした。
ログインしてからHomeで放置していたり、人のいないワールドで放置したりして時間を稼いでいました。
ただし、長時間放置すると自動でログアウトされちゃうので注意です。
フレンド数は具体的にわからないのですが、全くいないよりは数人でもいた方がNewUserに早くなれるのではないかな?と思います。
おともだちになりましょう!
まだVRChatのおともだちが居ない・少ない・・・・または私の活動に興味がある方!是非私とフレンドになりませんか!?

プロフィール横の「Add Friend」をポチっとするとフレンド申請ができますよ!
あと、度々の宣伝で申し訳ございませんが2021年8月28日からの「ワンコインマーケット」に出店予定ですのでよかったら見に来てくださると喜びます!
出店内容詳細はまだですがプロトタイプを自作アバターに着せてVRChatで確認できたので、販売開始となりましたらこちらで記事を掲載いたします!
コメント