ゲーム・サイト・動画製作– category –
ゲーム製作,サイト制作,YouTube
-
【YMM4】ゆっくりキャラのアニメーション設定方法
ゆっくりムービーメーカー4を触ってちょっと悩んだところをまとめました。 【YMM3とかなり違う】 私は以前YMM3の方でゆっくりキャラの動く立ち絵を作ったことがありましたが、YMM4はかなり設定が異なっていました。 そのため、YMM3で使えるように設定した... -
【Epicgames】CoreのCreateを触ってみた!
【Coreてなんぞ?】 2021年4月16日にEpicGamesStore限定で無料で遊べるゲームです。公開されているアセットやパーツを使って自分だけのオリジナルゲームを作って公開したり、遊んだり遊んでもらったりできます! いずれ某bloxのように収益化もできるみた... -
2020年9月Googleアドセンス合格! 審査通過のポイントまとめ
2020年3月に申請を始めて約半年・・・ようやく合格いたしました! 審査合格時の当サイト概要と個人的に審査に影響があったとおもわれるポイントを纏めました。 【合格時の当サイト概要】 記事数8件、文字数平均約3,200文字記事8件全PV数236GoogleAdSense... -
Googleアドセンス審査に合格するためにやってきたこと(2020年8月)
サイト制作やSEO、ブログ管理を右も左もわかっていない主婦が、Googleアドセンス審査という大きな壁にぶち当たり心が折れそうになりつつも奮闘してきた記録です。2020年5月現在もまだ通っておりませんが、少しでも多くの方に情報を共有できればと思いこの...
1